~自然にゆだねるお見送り「樹木葬」と「海洋散骨」~

「お墓を持つことはしたくない」「自然の中で眠りたい」というお気持ちから「樹木葬」や「海洋散骨」などを選ぶ方々が増えてきました。

先日、北本セレモホール、鴻巣セレモホールにも「樹木葬ってどうなのかしら?」「どこか北本市、鴻巣市、桶川市辺りで樹木葬、できないかしら?」というお話やご相談をされに来た方々がいらっしゃいました。耳にしたことはあるけれど、どうなのかな?近くでできるのかな?とあまりよくご存じではない方のほうが多いですよね。

今回はそんな自然にゆだねる弔い方のお話をしてみたいと思います。

*「樹木葬」という選択*

※「樹木葬」には”葬”という言葉がつきますが”葬儀”ではなくお骨を樹木と共に自然へと納める納骨方法の一つです。

「自然の中で静かに眠りたい」…墓石を建てる代わりに、樹木や花々を墓標としてお骨を納める供養の形です。従来の“お墓”と姿は違いますが、広い空の下、木々や花々に囲まれて四季の移り変わりを感じながら自然とひとつになっていくような、そんな安らぎを感じられます。

◎樹木葬にはいくつかの種類があります◎(北本市、鴻巣市、桶川市近辺での一例です)

◇一本の樹木の下に個別で眠る「個別型」

ご夫婦やご家族が同じ敷地内で並んで安置できることもあり、従来のお墓に近い安心感があります。

◇大きな樹木やシンボルツリーの元、たくさんの方々と一緒に眠る「合祀型」

永代供養付きの樹木葬も多く、後継ぎがいない方にも安心して選ばれています。

「子どもや孫に負担をかけたくない」「お墓を守ってくれる人がいないから心配で…」

そんな悩みを持たれる方は多くいらっしゃいます。樹木葬は、そんなお悩みが増え始めた今の時代に合った供養の形かもしれません。四季折々の自然とともに故人様を偲べるということも樹木葬の良さでもあります。

春夏秋冬、日々変化していく木々や花々を眺める度に大切な方を身近に感じられる。そんな思いも樹木葬が選ばれる理由の一つかもしれませんね。

◎調べておくべきこと◎

希望される場所が「永代供養」かどうかということは確認していただいた方が安心です。

後継者がいない、子供に負担をかけたくないといったお考えから樹木葬を選ばれるのでしたら、霊園やお寺が責任を持って見守ってくれる場所を探さなくてはなりません。

また個別型の樹木葬をご希望される場合、「個別安置の期間」も重要な確認事項です。個別型樹木葬は、数十年間はその場所に安置し、期間が来たらその後、合祀に移される仕組みもあります。どのような埋葬方法なのか、どれくらいの期間その場所に安置できるのか調べておくことが重要です。

費用は一般的に墓石を建てるより抑えられることが多いですが、場所や区画によって差がありますので、いろいろな場所へご見学やご説明を聞きに行き、ゆっくりお考えになりお決めいただくことをおすすめいたします。

*「海洋散骨」という選択*

どこに留まることもなく、「最期は広く大きな海にゆだねたい」。

海洋散骨はそんな気持ちを込めて選ばれる方が多いようです。海を眺めていると不思議と心が落ち着き、果てしなく遠くに続く景色を見ていると、自由な気持ちになりますよね。

◎散骨方法◎

海洋散骨は、お骨を粉骨しパウダー状にして海へとお送りします。海そのものをご安置場所にするというご供養の形です。散骨の際は専用の船で沖へ向かい、ご家族様が花びらや献酒などを添えながら散骨をして見送ります。

「海が大好きで自由気ままな人だったから」北本セレモホールでもそのようなお考えで海洋散骨を選ばれたご家族様もいらっしゃいました。家族葬や一般葬、一日葬など葬儀の形も自由に選べるようになった近年では、葬儀後の在り方も少しずつ自由な形を選ばれる方が増えてきているようです。

◎調べておくべきこと◎

海洋散骨を行う場所は海岸や港の近くではなく、決められた沖合となります。そして必ず専門の業者にお願いをして行わなくてはいけません。決して個人で勝手に、自由に海へ散骨することはできません。

費用はこちらも一般的に墓石を建てるより抑えられることが多いですが、船を貸し切りひと家族だけで行う 「個人散骨」、他のご家族様と一緒に行う「合同散骨」、ご家族様は同行せず業者の方にお任せする「代行散骨」などがあります。内容によって費用が変わりますので、どのようなプランにどれくらいかかるのかなどをお調べいただければと思います。

「…海に散骨してしまうとお参りに行く場所がなくなってしまう…」

と不安になる方もいらっしゃると思います。そのようなご家族様のために、海洋散骨を行っている業者の中には「メモリアルクルーズ」「年忌法要クルーズ」など、命日やご家族が希望する日に散骨した海域へ再び訪れることができるプランなどもございます。

まだあまり身近に感じられない納骨方法ではありますが、樹木葬も海洋散骨も、故人様と残されたご家族様、どちらの思いも大切にしたあたたかいお見送りの形です。

家族葬や一般葬、一日葬など、それぞれの形で葬儀をされた後、納め方もまた、それぞれの形がございます。

何か気になることがございましたらお気軽に、北本セレモホール、鴻巣セレモホールにお越しください。

故人様も、ご家族様も、どちらも安らぎ寄り添える納め方を一緒に見つけられればと思います。